ENDYとは?
子どもたちの「やりたい!」「なんで!?」に寄り添うことを大切にした、商売・実験・創作・仕事体験など、あらゆる探究体験を提供する教室です。
多様なテーマ学習を体験していくことで、子どもの好奇心を発掘する機会を作り、個別に合わせたオリジナルプロジェクトを通してこどもの好奇心の実現を支援します。
探究学習塾ENDYは人生の土台となる子ども時代に、「自分だけの夢中になれる学び」を一緒に子どもたちと創り上げていくことで、自他ともにワクワクさせられる人材に育てていきます。
私たちが目指すのは、知識を詰め込むだけの受け身な学習者ではなく、自分や世界に希望を持ち、人生という答えなき道の中で、自ら問いを立て、考え、解決策を見出していける人材の育成です。
そうした力は、急速に変化する社会の中で、自分らしく強くご機嫌に生きていくための確かな礎となるはずです。
そのためにも、私自身が子どもたちと共に世界に希望を持ち、好奇心あふれる伴走者であることを心がけます。
ENDYの特徴
①ワンストップで多様な学びの経験ができる
科学、アート、建築、宇宙、金融、生物、言語など多様なテーマを毎月1つ探検することで自分の興味を見つけます。
多様な学問・創作・仕事に関するリアル体験型の授業を毎月受講することができ、年間で48種類の学びの体験ができる探検コース、テーマに縛られず子どもの好奇心に合わせた完全オーダーメイドの授業で1つのことを深める体験ができる研究コースを通して、多様な経験をすることができます。
②ワクワクする授業で考える力や知的好奇心を伸ばせる
答えのない課題に向かい続ける経験を何度も積むことで考える力を育て、クイズやワークショップ型の授業、子どもの興味関心に合わせた支援を通して子どもの本来持つ知的好奇心を伸ばします。
自身の興味あることで研究テーマを設定し、個別最適な環境で伴走されながら試行錯誤することで、子どもの強み・主体性を育みます。
③知りたい!・やりたい!が大切にされる環境だから挑戦できるようになる
ENDYでは子どもたちの「知りたい!」引き出し仕掛け、「やりたい!」を応援する文化を大切にしているので、とりあえずチャレンジするという気持ちを育みます。






